最新から全表示
-
お知らせ2024年11月11日(月)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
11月11日(月)、和光市、久喜市、さいたま市浦和区、小川町、吉見町内で、市(区)役所職員や町役場職員を装う者から「保険料の還付金があり、申請が必要です」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後... -
お知らせ2024年11月11日(月)
犯罪情報官NEWS(イノシシの出没)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
11月11日(月)午後1時45分ころ、坂戸市浅羽野3丁目地内で、イノシシ2頭(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。
外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、速やかにその場から立ち去る・見えないところに... -
お知らせ2024年11月11日(月)
イノシシの出没について
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
本日午後2時頃、坂戸市浅羽野三丁目地内で、イノシシを目撃したとの情報が寄せられました。
外出する際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は《イノシシを刺激しない・速やかにその場を立ち去る・見えないところに避難する》等、身の安全を最優先としてください。 -
お知らせ2024年11月11日(月)
令和6年度坂戸市民総合防災訓練の実施について
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
11月16日(土)に令和6年度坂戸市民総合防災訓練を実施します。
時間:9時00分から12時30分まで
(会場は9時30分から入場できます)
場所:坂戸市立浅羽野小学校(坂戸市浅羽810)
内容:避難所体験、自然災害体験車や... -
お知らせ2024年11月10日(日)
犯罪情報官NEWS(イノシシの出没)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
11月10日(日)午後4時ころ、坂戸市大字浅羽地内で、イノシシ2頭(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。
外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、速やかにその場から立ち去る・見えないところに避難する≫...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


