最新から全表示
-
お知らせ2024年08月29日(木)
-
お知らせ2024年08月29日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月29日(木)、川口市、川越市内で、親族を装う者から「金が必要でこれから取りに行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声... -
お知らせ2024年08月29日(木)
犯罪情報官NEWS(子供を狙った不審者に注意〜検挙)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
5月29日(水)、坂戸市内の路上で、小学女児が下半身を露出した男に身体を触られる事案についてお知らせしましたが、8月28日(水)、犯人を検挙しました。
ご協力ありがとうございました。
今後も、お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助け... -
お知らせ2024年08月29日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月29日(木)、志木市、川越市内で、市役所職員を装う者から「医療費改正の封筒を送りましたが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話... -
お知らせ2024年08月28日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月28日(水)、さいたま市(北区、南区)、草加市、久喜市、ふじみ野市、上尾市内で、市(区)役所職員を装う者から「還付金の手続き期限が過ぎています」「役所で手続きができないので、銀行で手続きをしてください」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐... -
お知らせ2024年08月27日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月27日(火)、越谷市、蓮田市、上尾市、草加市、加須市内で、市役所職員を装う者から「保険料還付の書類を送っていますが、手続きが終わっていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行や... -
お知らせ2024年08月27日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月27日(火)、さいたま市岩槻区、川口市、久喜市内で、親族を装う者から「食料品を送る」「株取引で損失を出してしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことで... -
お知らせ2024年08月27日(火)
Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
消防庁より8月28日(水)午前11時に予定しておりましたJアラート全国一斉情報伝達試験を中止する旨の連絡がありました。
−−−−−−−
登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://mob... -
お知らせ2024年08月26日(月)
-
お知らせ2024年08月26日(月)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月26日(月)、羽生市、さいたま市岩槻区内で、親族を装う者から「今から家に行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確... -
お知らせ2024年08月26日(月)
Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が、下記の日程で行われます。
当日は、防災行政無線からの試験放送等が行われますので、あらかじめご承知おきください。
【日時】
令和6年8月28日(水曜日)午前11時00分ごろ
【放送・配... -
お知らせ2024年08月26日(月)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
8月26日(月)、蕨市、秩父市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付の手続きが未了です」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金... -
お知らせ2024年08月25日(日)
熱中症警戒アラート(埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。
*** 発表内容 ***
埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
2024年8月2...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。