最新から全表示
-
お知らせ2025年07月20日(日)
熱中症警戒アラート(埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。
*** 発表内容 ***
埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
2025年7月2... -
お知らせ2025年07月20日(日)
防災行政無線の放送内容について
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
坂戸市選挙管理委員会からお知らせです。
有権者の皆さん
今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。
投票がお済みでない方は、早めに投票所にお出かけください。
貴重な一票を大切に、みなさんそろって投票しましょう... -
お知らせ2025年07月20日(日)
犯罪情報官NEWS(不審電話)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
7月20日(日)、所沢市、川島町内で、警察官を騙る者から、「詐欺の犯人があなた名義の通帳を持っていた」「あなたも犯人になる可能性がある」等の不審電話が確認されています。
電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、... -
お知らせ2025年07月21日(月)
熱中症警戒アラート(埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。
*** 発表内容 ***
埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
2025年7月2... -
お知らせ2025年07月21日(月)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
7月21日(月)、さいたま市緑区、宮代町内で、区役所(町役場)職員を装う者から「医療費還付にかかる書類を送りましたが、まだ回答が来ていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコン... -
お知らせ2025年07月21日(月)
犯罪情報官NEWS(不審電話)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
7月21日(月)、吉川市、三郷市内において、警察官を騙る者から、「詐欺の犯人の家宅捜索をしたところ、あなたのキャッシュカードが見つかり、重要参考人になっています」等の不審電話が確認されています。
電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。