Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/02/22 (Sat)
犯罪情報官NEWS(シカの出没)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
2月22日(土)午前10時40分ころ、坂戸市大字森戸地内で、シカ(体長1メール位、角あり)を目撃したとの情報が寄せられました。
外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先としてください。
(※発生場所と隣接する地域にも配信しています。... -
Notification2025/02/22 (Sat)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
2月22日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードがありました」等の詐欺電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出な... -
Notification2025/02/23 (Sun)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ま... -
Notification2025/02/23 (Sun)
犯罪情報官NEWS(不審電話)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あなたの個人情報を持っていた」等の不審電話が確認されています。
電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、個人情報を聞き出され、お金を振...
Please contact the respective organization listed in the article for details.