最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2025年8月2...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    犯罪情報官NEWS(不審電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月25日(月)、飯能市内で、郵便局員を装う者から「郵便物を預かっています」「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる電話が確認されています。
    音声ガイダンスに従って操作すると、「あなたの荷物が犯罪に関係している」などと言われ、お金をだまし...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月25日(月)、川島町内で、町役場職員を装う者から「累積保険料の還付に関する書類を送っていますが、返送されていません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導し...

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    犯罪情報官NEWS(チカン)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月23日(土)午後11時30分ころ、坂戸市千代田3丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。
    男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長165〜170センチ位、体格やせ型です。
    被害に遭わないために≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り...

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2025年8月2...

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月23日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「被害に遭ったお金が返って来ます」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞...

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2025年8月2...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月22日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    8/23(土) 晴時々曇
    最高気温:37度
    最低気温:26度
    降水確率:
     0時〜6時:10%
     6時〜12時:0%
     12時〜18時:20%
     18時〜24時...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月22日(金)、春日部市内で、親族を装う者から「郵便届いた?お金を貸してほしい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月22日(金)、加須市内で、市役所職員を装う者から「還付金に関する書類を郵送しています」「銀行の担当者から連絡させます」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    犯罪情報官NEWS(夏祭り・花火大会開催に伴う盗難防止対策!)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    この夏、県内各地では、夏祭りや花火大会が開催されています。
    夏祭り・花火大会の会場では、自転車盗難、すり、置引き等の窃盗被害が予想されます。
    被害に遭わないために、夏祭り・花火大会の会場では、
    ≪自転車の鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする...

  • お知らせ
    2025年08月21日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月21日(木)、狭山市、ふじみ野市内で、市役所職員や金融機関職員を装う者から「医療費が戻るので、銀行の窓口へ行ってください」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに...

  • お知らせ
    2025年08月21日(木)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月21日(木)、幸手市、熊谷市で、病院職員や親族を装う者から「息子さんは喉の麻酔をしているので声が変わっています」「財布の入ったカバンを忘れ、銀行に連絡したいので電話番号を教えてほしい」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を...

  • お知らせ
    2025年08月21日(木)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(コンビニ店員騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月21日(木)、鴻巣市内で、コンビニエンスストア店員を装う者から「あなたのクレジットカードを使って買い物しようとしている者がいます」「警察に電話してカードを止めます」等の詐欺電話が確認されています。
    この手口では、その後、警察官や銀行協会を装う者から電話(訪問...

  • お知らせ
    2025年08月21日(木)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2025年8月2...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    犯罪情報官NEWS(防犯情報)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月20日(水)、県内の教育施設や複数の学校に「来週、施設を襲撃して人に危害を加える」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。
    警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。

    −...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月20日(水)、北本市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の払い戻しの通知を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    国民保護に関する情報

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    令和07年08月20日11時00分
    消防庁発表

    これは、Jアラートのテストです。

    ※この情報は、Jアラートから受信した内容を自動配信しています。

    −−−−−−−

    登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェ...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2025年8月2...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月19日(火)、坂戸市、鶴ヶ島市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の還付金を受け取れます」「封筒は届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。